山形県地中熱のポテンシャルに関する研究会参加事業者(ヒートポンプ取扱事業者)の募集について(募集期間:平成29年5月26日(金)まで)
山形県では、平成24年3月に策定した山形県エネルギー戦略に基づき、再生可能エネルギーの
熱利用設備の導入促進を図っております。
平成29年度は、家庭における地中熱冷暖房システムの普及を促進するため、地下水の有無や
地下水の分布状況等、地域によって異なる地中熱のポテンシャルを研究するとともに、普及に向
けた課題等の整理、推進方策の検討を行う研究会を開催することといたしました。
つきましては、研究会に参加いただけるヒートポンプ取扱事業者について公募します。
1 募集期間:平成29年5月1日(月)から平成29年5月26日(金)
2 研究会の内容(案)
以下を参照願います。
山形県地中熱のポテンシャルに関する研究会(案)(PDF:55.3kB)
3 参加申し込み
以下の参加申込書に記載のうえ、メール又はFAXにてお申込みください。
参加申込書(ZIP形式:10.5kB)
4 その他
募集事業者数は5社(5名)程度を想定しております。
応募事業者が多数の場合は、参加をお断りする場合もございますので
あらかじめ御了承願います。
この記事に対するお問い合わせ
- 担当課:エネルギー政策推進課
- 担当:エリア供給担当
- TEL/FAX:023-630-3049/023-630-2133
- E-Mail:表示するにはJavaScriptを有効にしてください